トップページ > nucleus > NP_TrackBack Ver2.0.1(日本語対応パッチ適用済み)を導入

NP_TrackBack Ver2.0.1(日本語対応パッチ適用済み)を導入

2005年07月06日
http://holy.enyou.org/works/patch-NP_TrackBack2

上記サイトで「NP_TrackBack.php 2.0.1用日本語対応パッチ」が配布されていたので、本家プラグインをダウンロードしたうえで適用してみました。Ver2.01は、おそらく現時点(2005年7月)では最新版だと思います。

パッチの当て方がよく分からず、まさか手作業で切り貼り?かと思ったりしましたが、Windowsで使えるツールを探してみました。

●patc254w.zip
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010446/toolbox1/

Linuxの世界では当たり前のようなコマンドらしいですが、Windowsユーザにはあまりなじみがなさそうな気がします。diffという単語は知ってましたが、どう使うのかは知りませんでした。このツール、Vectorでも見つからず少し苦戦しました。上記サイト自体はVectorのサーバのようですが、ライブラリとして登録してないみたいです。

これでNP_TrackBack自体の導入はできたと思いますが、スキンへの記述はこんな感じでいいのかな?トラックバック自体にまだあまり慣れてないので、自信ないです。練習用サイトで試したりしてみましたが、しばらく試行錯誤が続きそうです。


****※2006年1月9日追記
2005年7月の時点で、NP_TrackBack1.xとNP_TrackBackManagerの組み合わせが便利かもと書きましたが、まみおさんによる2.0xJP版がリリースされてからは微妙。NP_TrackBackManagerと組み合わせることができる1.xでは、一覧されたスパムTBにチェックを付けて一括で削除するような使い方ができるそうで、それは便利そうです。そのような使い方が重宝する人は、まだまだ1.xが役に立つのでは。2.xを利用する人は、スパム対策が必須。

****※2005年9/21 16:07 追記
http://kyms.ne.jp/item/46
最新情報については上記参照。日本独自の機能もガンガン盛り込んで成長中。

****※2005年7/7 18:51 追記
http://kimitake.blogdns.net/item/68

現時点でのNP_TrackBack Ver1.xx日本語版最新はkimitakeさんのVer1.52Jのようです。

****※2005年7/6 18:50 追記
http://japan.nucleuscms.org/bb/viewtopic.php?t=1060

Nucleus(JP)フォーラムの情報を見たところ、Ver1.51jとkimitakeさん製作のNP_TrackBack Managerの組み合わせのほうが現時点ではよさそうな感じです。

トップページに戻る